あなたが落ちるのは等活地獄(多苦処)です【地獄レベル1−4】

あなたが落ちるのは地獄レベル1の等活地獄(とうかつじごく)にある多苦処(たくしょ)という場所です。

地獄レベル地獄の種類
等活(とうかつ)地獄 ←ココ
黒縄(こくじょう)地獄
衆合(しゅうごう)地獄
叫喚(きょうかん)地獄
大叫喚(だいきょうかん)地獄
焦熱(しょうねつ)地獄
大焦熱(だいしょうねつ)地獄
無間(むげん)地獄

等活地獄の周りには複数の小さな地獄が広がっていて、その中の1つがあなたが落ちる多苦処になります。

スポンサーリンク

等活地獄の多苦処に落ちるのはこんな人

等活地獄の多苦処は、人を殴ったり蹴ったりしたことのある人が落ちます。

多苦処は暴力をして他人を痛めつけた者が落ちる地獄です。同じ暴力でも児童虐待をした者には専用のスペシャル拷問コースが待っています。(ここでは触れませんが)

多苦処はこんなところ

多苦処では、現世で人に暴力を振るった報いとして、同じく暴力による拷問を受けることになります。同じ暴力でも多苦処で受ける拷問の痛み・苦しみは想像を絶するほどで人々は「こんな苦しみ耐えられない。早く殺してくれ」と懇願しますが、鬼たちは罪人たちを簡単に死なせたりはしません。

拷問を受け続けながら、人々は現世で行った暴力を悔い続けることになります。(しかし、時すでに遅し・・・です)

・等活地獄の多苦処は人に暴力を振るった者が落ちる

・多苦処では、現世に人に振るったのと同じ暴力を自分が受けるハメになる。その苦しみ・苦痛は想像を絶するもので「死にたい」と懇願するほどですが、死ぬことは許されません。

・拷問を受けた者は現世の振る舞いを後悔し続けることになるけど、地獄に落ちてから後悔しても手遅れである。

四文字熟語で因果応報(いんがおうほう)という言葉があります。「人は良い行いをすれば良い報いを受け、悪い行いをすれば悪い報いを受ける」という意味です。

多苦処の地獄の様子はまさに因果応報そのものです。人に暴力を振るう者は、多苦処で必ずその報いを受けます。しかも、その報いは数百倍、数万倍になって返ってきます。

もちろん、世の中には正当防衛として暴力を振るわざるを得ない場面もあるでしょう。しかし、むやみやたらな暴力は決して許されるものではありません。

\\診断結果をみんなでシェアしよう//

スポンサーリンク
地獄行き診断テスト
タイトルとURLをコピーしました